ソファと暮らしを仕立てる店
ANイスバリ工業(えーえぬいすばりこうぎょう)
当社は、病院・公共施設などの椅子・ソファ・ベンチ張替え業務を請け負い、 主に静岡県内の木工家具メーカー各社のオリジナルソファ製造、新製品開発に協力しております。 また、併設ショップSOURIRE by AN ISUBARI Industry.では使い込む程に味わいの増す家具。永く使って、愛着が湧く家具に囲まれて暮らす。そんな暮らしを提案させて頂いています。
- キーワード凡例
-
- 技術・業種
- 設備
- 製品
- イス等製造
- 革張り
- 布張り
- 合成皮革張り
- ラタン張り
- その他張り
- ペーパーコード編み
- ラタン編み
- その他編み
- 家具卸売
- 家具小売個店
- 他家具販売
- イス等
- ロッキングチェア
- リクライニングチェア
- ソファ
- その他イス・ソファ
- 背面・背もたれ
- 座面
- 革
- 布
- 合成皮革
- ラタン
- ペーパーコード
- その他張地
取扱う技術・デザイン・製品等
-
01.当店は、ソファ・椅子の張替業者として、ソファ、ダイニングチェア、アンティークものの張り替え、修理を承っています。お客様の要望に合わせ、布、フェイクレザー、本革などから生地をお選びいただけます。
-
02.当店では、張替・修理の他に、座面の角度や背の高さ、奥行き等細部までこだわり、座り心地を追求したオリジナルソファSOURIRE(スリール)の開発も行っています。
-
03.当店のソファには、バネ構造や木板構造を活用し、高い耐久性と安定感を備えた骨組み(木枠)についても、熟練の職人が手作業で作成しています。
-
04.当店のソファでは、ソファの快適さ・長持ちさに大きく影響するウレタン接着に高品質なF☆☆☆☆を使用し、長時間座っても疲れにくい快適な座り心地を提供しています。
-
05.当店のソファには、国内外ともに厳選された強度試験をクリアした張り地を使用し、裁断から縫製まで熟練の職人技で仕上げています。
-
06.座面の耐久性やたるみ、仕上がりに影響する張り工程は、職人が、指の感覚を研ぎ澄まし、一本一本を神経を尖らせながら、熟練の感覚を頼りに行っています。
-
07.当店では、その他にも、革加工の技術を活かした財布や鞄などの革小物製品の製造販売を行っています。
-
08.当店の革小物の素材には、厳選した牛や馬の天然皮革を使用しています。目利きの職人が検品という作業を行い、目をじっくり凝らし、光や指先に触れる感覚を集中させ最高の素材を取捨選択します。
-
09.革小物に使用する革の裁断・加工では、型抜きやミシンを使用しません。非効率ですが、革の部位を選びや必要に応じたピッチ・締めの強さの調整により、耐久性などのクオリティに差がつきます。
お問い合わせ
本サイトは静岡県地域産業課が運営しています。
お問い合わせは静岡県地域産業課まで、お電話またはフォームからお気軽にご連絡ください。
主要取引先業者
県内の公共施設、病院、家具・木工品メーカー各社
企業データ
URL | https://www.an-isubari.jp/ |
---|---|
所在地 |
425-0064 静岡県焼津市三和688-2 |
代表者 | 代表 安野 敦史 |
会社設立 | 1991年10月 |
資本金 | |
従業員数 | 4名 |
生産拠点 | 工房(焼津市) |
生産拠点の県内地域 | 中部 |
海外生産拠点 | |
受注の方針 | どちらとも言えない |
外部リンク |
- TEL
- 054-623-5506
- FAX
- 054-623-5522
- 担当者
- 代表 安野 敦史
